HALEKULANI

blog

Category:撮影技法

カメラワーク「フレーミング」について

今回の撮影技法は、「フレーミング」についてご紹介します。
以前ご紹介した「ティルト」「パン」は基本的なカメラワークのテクニックでしたが、今回ご紹介する「フレーミング」は、被写体をどのように見せるか考える上で大切なテクニックであり知識です。
(赤い箇所が今回のご紹介テクニックです。)

「フレーミング」とは・・・

「フレーミング」とは、被写体をカメラフレームの中にどの大きさで撮影するかを決める作業のことです。編集する段階で色々なパターンを試せるように、撮影時には同じシーンをマスター・ショット、ミディアム・ショット、クローズ・アップなど様々なフレーミングで撮影しておく必要があります。それでは、フレーミングごとの名称について説明していきます。

<ロング・ショット>
〇ロング・ショット Long Shot ( LS )

人物より背景の方が大きく映っているショット。
人物が画面に対して1/3以下の大きさの場合はロング・ショットとみなします。

〇フル・フィギュア Full Figure ( FF )

人物を頭の先から足の先まで画面一杯に写すサイズのショット。

<ミディアム・ショット>
〇ニー・ショット Knee Shot ( KS )

膝から頭頂部まで入ったサイズのショット。2人以上で並んで歩くようなショットでよく使われます。

〇ウェスト・ショット West Shot ( WS )

腰あたりから頭の先まで入ったサイズ。上半身の動きを強調したい場合によく使われます。
編集の際にロング・ショットにつなげるショットとしてよく使用されます。

〇バスト・ショット Bust Shot ( BS )

胸あたりから頭の先まで入ったサイズのショット。
被写体の表情と上半身の動きに注目させたい場合によく使用されるサイズ。
人物撮影で最も使用しやすいショットです。

<アップ・ショット>
〇アップ・ショット Up Shot ( US )

被写体の顔が画面一杯に入ったサイズのショット。
被写体が会話、表情を撮りたい時に使用します。

〇クローズ・アップ Close-Up (CU )

被写体の目元、口元、手、足などが画面一杯に入ったショット。
繊細な目線の動きや息づかいなども捉える事ができるので、視聴者に登場人物への共感を促す事が出来ます。その代わり、場所の雰囲気を伝える事や特定が出来ません。

〇ディテール Detail (Detail )

クローズ・アップをさらに寄った、目だけ、口だけなどのショット。

弊社で制作している採用ドキュメンタリー動画では、ロング・ショット、ミディアム・ショット、アップ・ショットを使い分け、被写体の感情を視聴者に伝えつつも、飽きのこない映像にする編集を心がけています。

パシフィックコンサルタンツ株式会社様【採用ドキュメンタリー動画】

その他弊社では動画を用いた様々なwebマーケティングを展開しています。
ハレクラニフィルの制作実績一覧はこちら
https://halekulani.co.jp/works/